ぬくもりの森
2015/03/03
ぬくもりの森
~小さな小さなぬくもりの森~

浜名湖からすぐ近く、浜松西区に木々に囲まれた小さな森があります。
そこは一人の建築家が長い年月をかけて少しずつ作り上げた小さな集落のような空間です。
細い小路を抜けたその先はジブリの世界か、はたまたムーミン谷か、おとぎ話の世界が現実化したような建物の数々に心躍ります!!
『ぬくもりの森』は、建築家の佐々木茂良さんが「こんな場所があったら・・・」という思いから少しずつ作り上げてきた場所です。
欧州の田舎町をイメージしたメルヘンチックなデザインの建物が集まる『ぬくもりの森』は、やわらかく穏やかな雰囲気。日常を離れた夢のひとときを味わえるとても素敵な場所です。
ちょっと曲がった形のかわいくて不思議な建築スタイル。
佐々木氏の独自の空想の世界が広がります。

レストラン、ショップ、ギャラリーなど、
こつこつと作りあげられていった『ぬくもりの森』。
小さな森は一つの建物から、少しずつ広がっていき出来上がりました。

kinoko
open
what?
toilet!
ゆっくりと時のながれる ぬくもりの森 レストラン・ドゥソール
シェフがこだわりの素材を使って作り出すフレンチ創作料理のコースと厳選されたワインが楽しめます。



地元でとれた旬のものが味わえる、四季に合わせた演出やシェフの遊び心があらわれた贅沢な内容です。
一度は訪れてみたい贅沢なフレンチレストラン。フルコースを堪能してみてはいかが?
お席が空いてれば予約なしでも入れますが、人気のコースは予約した方が確実です。
●レストラン・ドゥソール
*アフタヌーンコース:11:30~13:30、13:30~15:30
*ディナーコース:18:00~22:00(L.O 20:30)
《ランチは2部制、ディナーは完全予約制となります》
*定休日:木・金曜日
*ご予約・お問合せ:053-486-3868
『お菓子の森 中庭カフェ/ケーキファクトリー』
2015年2月末に、中庭カフェがリニューアルオープン。
店内にとてもきれいで明るいイートインスペースが出来上がり、
これからは天気を気にせずに店内でも美味しいケーキが楽しめます♪


季節感を大事に見た目も華やかなケーキ達
フレッシュフルーツや、ムース系、種類も豊富なケーキがショーケースに並んでます。
シャンデリアと白が基調のインテリアや内装が、スイーツタイムを華やかに盛り上げてくれます。

シェフ・パティシエ
寺田和行さん
寺田シェフが作ったガレットが本場フランスのコンクールで10位入賞を果たしました。
2010年の日本コンクールで優勝してからも研究を続け、フランスでの日本人歴代最高位という快挙を成し遂げられました。
この寺田シェフ渾身のガレットがこちら。
2012年から4年連続でフランス駐日大使にガレット・デ・ロワを献上するという名誉を与えられているそうです。
お菓子の森・中庭カフェでも販売してますので、世界の腕前を味わってみてはいかがでしょうか?

「ミル」
一番人気は、中にパンナコッタが入った、ジャージー牛乳の濃厚クリームが贅沢なケーキです。
しっかりと濃厚なかぼちゃの味わいと、パリっと焼かれたカラメル。
甘さ控えめで、かぼちゃ好きにはたまりません。

気候の良い晴れた日には、是非心地よい風が通り抜ける中庭で。
のんびりとしたぬくもりの雰囲気をおいしいスイーツと供に楽しんでください。
●お菓子の森/ケーキファクトリー
*カフェ:10:30~17:30
*テイクアウト:10:30~18:00
*定休日:木曜日
*ご予約・お問合せ:053-540-1187
『ショップ ぬくもり工房』
いろいろな国のいろいろな時代の雑貨ショップ。
アンティーク家具や照明などのインテリア雑貨、素焼きや石壺、レンガや植木鉢などのエクステリア雑貨、陶芸品や食器や衣料などの生活雑貨類、ぬくもりのある品がセンス良く並んでいます。


エクステリア雑貨は外の売り場にあります。
ヨーロッパのガーデニング雑誌にも載ってそうな空間は、このまま自宅に再現したくなります。
ハイセンスな空間、ずっと見てても飽きない・・・とても居心地がいいです。
『陶器の店 セゾンラズール/ぬくもり洋品店』
ぬくもりの森のオーナー佐々木茂良氏が自宅として実際に住んでいた建物を、住宅建築の一例として見て貰いたいという想いから、店舗として開放したお店です。

1F部分が『セゾンラズール』
ポーランド陶器ポーリッシュポタリーのお店。
2Fは『ぬくもり洋品店』
自然な風合いの洋服やバッグを販売してます。
ひとつひとつが職人さんの手作りの食器は、北欧食器とは違ったポップなかわいらしい柄でじわりじわりと人気がでてきてるようです。

オーブン・電子レンジ・食洗機にも使え、適度な重みがよくなじむポーリッシュポタリーは大切な方への贈り物にも最適です。
『ギャラリー創良』
ぬくもりの森にひっそりとたたずむ小さなギャラリー
一戸建てのギャラリーとしては世界最小かもしれません。

3坪スペースの一戸建てギャラリーは、さまざまな分野の方の作品を定期的に展示しています。
●ショップぬくもりの森/ギャラリー創良/ポーリッシュポタリー
*OPEN:10:30~18:30
金曜日のみ 17:30まで
*定休日:木曜日
*お問合せ:053-486-3937
『モーターガレージミュージアム』
クラシックカーがひっそりと潜む、小さなちいさなミュージアムです。
古い物の持つ魅力的な色・形・質感、また古き美しきものたちを佇ませる空間としての建築やガレージディスプレーとしても見ることができます。

実際に走れるイギリスのクラシックカー
をカウンター越しから見ることができます。
ドリンクを飲みながら、懐かしい世界へタイムスリップしてください。
●モーターガレージミュージアム
*OPEN:10:30~16:00
*入館料:大人500円/小学生以下300円《1ドリンクサービス》
*定休日:木・金曜日
*お問合せ:053-486-1723
『ぬくもりの森 アニースローンの店』
アニースローンチョークペイントの販売代理店がぬくもりの森へ!
イギリスで大ブレイクしている、下塗りのいらない体にやさしい塗料です。

ぬくもり工房の建築でも使われるアーティチョーク。
身体にやさしい素材が原料の塗料は嫌なにおいがまったくありません。
予約なしでも受けれるのでお気軽にDIYを体験することができます。
まだまだご紹介しきれない小さな発見と魅力たっぷりの『ぬくもりの森』
日常を離れた夢のひとときを味わいに、実際に足を運んでみてはいかがでしょうか?
住所 | 静岡県浜松市西区和地町2949 |
電話 | 053-486-1723 |
FAX | 053-486-0914 |
アクセス | BOAT RACE浜名湖から舘山寺方面へ |
駐車場 | 第一・第二駐車場有り(無料) |
HP | http://www.nukumori.jp/ |