うなぎ家 曳舟
2011/02/01
うなぎやさんに来たら、やっぱり「うなぎ」。見て下さい!!このりっぱなうなぎ。
お重いっぱいに蒲焼きが載っています。
お箸を入れると簡単にうなぎを貫通して、ごはんまで到達してしまうやわらかさ。
早速、一口「パクリ」。
油が程よくのっていて、たれの味も格別。
曳舟のうなぎは、100%浜名湖産。そのうなぎを、3~4日かけて地下70mから湧き出る天然水にさらし、うなぎ独特のくさみを吐き出させます。
そして、敷地内にある工房でさばき、白焼きにします。
一度冷ましてから蒸し、余分な油を落とし、炭火でふっくら焼き上げるという手間ひまかけた工程を踏んでいます。
焼きあがったうなぎは、外は「パリッ」と中は「ジューシー」。蒸して余分な油が落としてあるので、胃にもたれず、小さなお子様からご年配まで幅広い支持を得ています。
そして秘伝のたれは伝統の割合で手作りし、16年継ぎ足してきました。
深さとコクのある上品な甘辛味は、長年積み重ねられた歴史あるお味です。
程よいうなぎの油と秘伝の味は、多少冷めても味が落ちる事無く最後までおいしくいただけます。この他にも、白焼きを天ぷらにして揚げた「うなぎの天ぷら」(800円)は、塩でいただくのでさっぱりしていてお酒の肴としても人気です。
うなぎの苦手な方には、天ぷら定食(1700円)もあります。
お得なうなぎ丼は、1700円~。日によってお得なメニューから売り切れてしまうこともあるのでお早めのご来店をお勧めします。
駐車場の一角には、うなぎの白焼きが購入できる売店があります。
営業時間はAM9:00~PM4:00まで。
白焼きは1本900円~。 タレも販売しています。
お店の味をご家庭でいかがですか?
「100%浜名湖産うなぎと自家製秘伝のたれにこだわって、創業以来地道に営業しています。手間をかけたこだわりの味をご賞味ください。」と、山口さんと河合さん。
浜名湖の名産はうなぎですが、浜名湖産うなぎを100%使用しているうなぎ屋さんは少ないそうです。
浜名湖の名産を支えるこだわりの名店の味を一度お試しください。
住所 | 〒431-1305 浜松市北区細江町気賀172-2 |
TEL | 053-523-1211 |
アクセス | 浜名湖競艇中央門から西へ進み、三ヶ日方面へ |
営業時間 | 11:00~15:00(オーダーストップ) 17:00~20:00(オーダーストップ) |
定休日 | 火曜日の夜 |
席数 | 86席 |
駐車場 | 100台 大型バス駐車場あり |
ホームページ | なし |