無添加パン工房 秋桜(こすもす)
2012/11/01
- 北区の都田町の聖隷三方原病院からほど近く。
- つねに客足が途絶えないパン屋さん、「無添加パン工房秋桜(こすもす)」があります。
- 東京の無添加パンのお店で修行したオーナーが、15年前にオープン。
- 東京の無添加パンは値段が高かったそうで、「なんとか価格を抑えて作れないだろうか・・。
これから成長してゆく子供達のために安心で安全なパンを提供したい。」という想いでスタートしました。
- 「無添加パン工房 秋桜」のパンは、防腐剤・安定剤はもちろんイーストフード類や乳化剤を一切使っていません。
- そして、小麦・砂糖・塩・水などの原材料を吟味し、野菜やフルーツは地元のこだわり農家から仕入れています。
- パンのクリーム類・あんこ類・豆類はお店で炊き、ジャムは果実と砂糖のみで手作り。じゃがいもやさつまいもも蒸かすところから始め、カレー・きんぴら・コロッケなどの具材も自家製です。
- 1から手作りで、すごく手間がかかっています。
- 店内に足を踏み入れると、パンの香りで幸せな気分になります。
- 大人が3人も入れば満員の店内には、常時80種類のパンが並びます。
- なかでも人気は、りんごシリーズ。
地元のりんご園から直接仕入れたりんごを使用。
自家製のカスタードクリームが、甘さ控えめのリンゴコンフォートと絶妙なバランスで、よりリンゴの味を引き立てます。
そして、ぶどうパンはビックリするほどのぶどうが入っています。
手に取ると、そのレーズンの重みでズッシリ。
また、季節のフルーツを使ったデニッシュはその時期にしか店頭に並ばないので要チェックです。
- 「すべて手作り無添加で、安心安全なパンを提供しています。一度、食べてみてください」と、オーナーの保母さん。
- 地元密着型の手作りで無添加のこだわりパン屋さん。
売り切れパンの出る前の、午前中の来店がおすすめです。
住所 | 〒431-2102 静岡県浜松市北区都田町 7547-123 |
TEL | 053-428-0166 |
アクセス |
浜名湖競艇北門から雄踏大橋を渡り左折、奥浜名湖方面へ 通称金指街道を北に向かい三方原霊園を過ぎたら次の信号を左折。右手。 |
営業時間 | AM 7:00~PM 7:00 |
定休日 | 日曜日 |
席数 | なし |
駐車場 | 4台 |
ホームページ | http://bakerykosmos.web.fc2.com/ |
Loading